令和五年度戦績
対早稲田大学練習試合 2023/3/21 早稲田大学弓道場

3立目より長田→笠原利希
4立目より郡谷→菅達浩
5立目より菅→向所純平
5立目より水間→山田廉
<結果>
東北大学 105中
早稲田大学 127中
よって負け
対弘前大学練習試合 2023/3/29 オンライン

3立目より 向所→樋口佳吾
5立目より 瀧澤→郡谷尋理
<結果>
東北大学 73中
弘前大学 67中
よって勝ち
対山形大学練習試合 23/4/1 オンライン

4試合目より 齋藤→松原ななえ
<結果>
東北大学 4勝
山形大学 1勝
よって勝ち
対東北学院大学練習試合 2023/4/1 東北大学弓道場

3試合目より 向所→郡谷尋理
5試合目より 澤田→長田朋之
<結果>
東北大学 4勝
東北学院大学 1勝
よって勝ち
第62回東北学生弓道大会 男子の部
23/4/8 宮城県立第2総合運動場 弓道場

団体予選 16中
よって予選通過。
団体予選
団体決勝トーナメント1回戦
対山形大学

東北大学 18中
山形大学 11中
よって準決勝進出。
準決勝
対弘前大学

弘前大学 13中
東北大学 12中
よって負け。
3位決定戦
対東日本国際大学

東日本国際大学 14中
東北大学 18中
よって勝ち。
<結果>
東北大学 第三位
個人戦

優勝 椎名俊介 (2)
準優勝 樋口佳吾 (2)
第62回東北学生弓道大会 女子の部
23/4/9 宮城県立第2総合運動場 弓道場
東北大学 6中
よって団体決勝トーナメント通過

団体予選
団体決勝トーナメント
1回戦 対山形大学

山形大学 6中
東北大学 8中
よって準決勝進出。
準決勝
対宮城学院女子大学

東北大学 7中
宮城学院女子大学 8中
よって負け
三位決定戦
対弘前大学

弘前大学 7中
東北大学 7中
よって射詰め競射
弘前大学 6中
東北大学 4中
よって負け
<結果>
東北大学 第4位
対北海道大学定期戦
23/5/5 北海道大学 弓道場
男子の部(8人立ち各人20射)

<結果>
北海道大学 113中
東北大学 99中
よって負け。
女子の部(3人立ち各人20射)

<結果>
北海道大学 36中
東北大学 38中
よって勝ち。
第74回東北地区大学体育大会弓道競技男子の部
23/5/13,14 東北大学 弓道場 (オンライン)
団体予選(8人立ち各人8射)

東北大学 37中
よって予選通過。
団体決勝リーグ(8人立ち各人4射)
対東日本国際大学

東北大学 22中
東日本国際大学 19中
よって勝ち。
団体決勝リーグ(8人立ち各人4射)
対山形大学

東北大学 20中
山形大学 19中
よって勝ち。
団体決勝リーグ(8人立ち各人4射)
対弘前大学

東北大学 20中
弘前大学 23中
よって負け。
団体決勝リーグ(8人立ち各人4射)
対秋田大学

東北大学 25中
秋田大学 12中
よって勝ち。

<結果>
東北大学 3勝1敗 総的中数87中
よって優勝。
応援差し入れありがとうございました。
個人決勝戦

準優勝 樋口佳吾(2)
第49回東北地区記録会
23/5/20 宮城県第2総合運動場 弓道場
一人100射戦
椎名俊介(2) 86中(24連中)
よって優勝及び連中賞受賞
第44回東北地区女子記録会
23/5/21 宮城県第2総合運動場 弓道場
一人60射戦
準優勝 齊藤 あみ(3) 44中
第4位 大滝 望友(3) 39中
第74回東北地区大学体育大会弓道競技女子の部
23/5/27, 28 東北大学 弓道場 (オンライン)
団体戦予選(3人立ち各人8射)

東北大学 13中
よって予選通過。
団体決勝リーグ(3人立ち各人4射)
対東日本国際大学

東北大学 8中
東日本国際大学 10中
よって負け。
団体決勝リーグ(3人立ち各人4射)
対弘前大学

東北大学 5中
弘前大学 8中
よって負け。
団体決勝リーグ(3人立ち各人4射)
対秋田大学

東北大学 9中
秋田大学 6中
よって勝ち。
団体決勝リーグ(3人立ち各人4射)
対福島大学

東北大学 7中
福島大学 7中
よって引き分け。

<結果>
東北大学 1勝2敗1分
よって第4位
筑波大学対東北大学定期戦
23/6/18 東北大学 弓道場 (オンライン)
5人立ち各人4射×5試合

5試合から 佳吾→水間大翔(2)
<結果>
東北大学 5敗
よって負け。
インカレ個人予選
23/7/1 7/2 東北大学 弓道場 (オンライン)
インカレ男子個人予選通過者
水間大翔(2)
インカレ女子個人予選通過者
なし
対東北学院大学定期戦
23/7/8 東北大学 弓道場
女子の部
本校 3人立各人20射
相手校 2人立各人20射
的中率勝負

東北大学 53%
東北学院大学 53%
よって決中

一手決中
東北大学 1中
東北学院大学 1中
よって一本決中
東北大学 2中
東北学院大学 1中
<結果>
勝ち
男子の部
10人立ち各人20射

<結果>
東北大学 125中
相手大学 108中
よって勝ち
上田正康元部長先生杯争奪射会
23/7/15 東北大学 弓道場
<結果>
優勝 吉崎光一(1) 16中
第62回全国七大学総合体育大会弓道競技
23/8/15、16 明治神宮 至誠館
女子の部
三人立ち各人8射

<結果>
東北大学 第6位
男子の部
五人立ち各人8射

<結果>
東北大学 第7位
山形大学対東北学院大学対東北大学 男子練習試合
23/9/16 東北大学 弓道場

17射目から 新之助→清水誉大(1)
東北大学 97中
山形大学 93中
東北学院大学 97中
同中競射により
東北大学 9中
東北学院大学 10中
<結果>
第1位 東北学院大学
第2位 東北大学
第3位 山形大学
弘前大学対東北大学 練習試合
23/9/23 東北大学 弓道場
女子の部
四人立ち各人12射
第1試合

9射目より 阿部→三輪音葉(1)
<結果>
東北大学 24中
弘前大学 26中
よって負け。
第2試合

5射目より 佐々木→鈴木沙耶加(4)
<結果>
東北大学 21中
弘前大学 34中
よって負け。
男子の部
8人立各人20射

<結果>
東北大学 100中
弘前大学 98中
よって勝ち。
第53回東北地区秋季女子学生弓道大会Ⅰ部リーグ戦
23/10/7 東北大学 弓道場
対弘前大学戦

東北大学 26中
弘前大学 30中
よって負け。
対東日本国際大学戦

東北大学 27中
東日本国際大学 32中
よって負け。
対東北学院大学戦

東北大学 17中
東北学院大学 30中
よって負け。
<結果>
東北大学 1勝3敗 総的中数70中
よって第4位
第63回東北地区秋季学生弓道大会 Ⅰリーグ戦
23/10/14,15 東北大学 弓道場
対弘前大学戦

13本目より 向所→清水誉大(1)
東北大学 105中
弘前大学 119中
よって負け。
対東北学院大学戦

5本目より 笠原→樋口陽太(3)
9本目より 樋口→長田朋之(2)
17本目より 清水→佐々木新之助(1)、 滝澤→向所純平(3)
東北大学 26中
弘前大学 30中
よって負け。
対山形大学戦

9本目より 清水→佐々木新之助(1)
17本目より 新之助→長田朋之(2)
東北大学 26中
弘前大学 30中
よって負け。
<結果>
山形大学 1勝2敗 総的中数331中
東北学院大学 2勝1敗 総的中数337中
弘前大学 3勝 総的中数358中
東北大学 3敗 総的中数310中
よって第4位 。
令和5年度 統一戦
23/10/28 宮城県総合運動場 弓道場
女子の部(3人立 各人8射)
<学友会①>
・対医学部弓道部戦
学友会① 13中
医学部 10中
よって勝ち.
・対学友会②戦
学友会① 12中
学友会② 14中
よって負け.
・対歯学部弓道部戦
学友会① 14中
歯学部 9中
よって勝ち.
<学友会弓道部②>
・対歯学部弓道部戦
学友会② 16中
歯学部 8中
よって勝ち.
・対学友会弓道部①戦
学友会② 14中
学友会① 12中
よって勝ち.
・対医学部弓道部戦
学友会② 9中
医学部 15中
よって負け.
<結果>
学友会① 優勝(2勝1敗 総的中数39中,競射勝ち)
学友会② 準優勝(2勝1敗 総的中数39中,競射負け)
令和5年度 東京大学対東北大学定期戦
23/11/11 東北大学 弓道場
<結果>
・女子の部(4人*20射)
東京大学 25中
東北大学 32中
よって勝ち.
・男子の部(8人*20射)
東京大学 113中
東北大学 111中
よって負け.

9射目より 三輪→松原ななえ(2)
13射目より 矢野→齋藤日菜(1)
17射目より 松原→池野葉子(1)

5射目より 菅→水間大翔(2)
17射目より 樋口→土生耕世(2)
第63回東北地区秋季学生弓道大会 Ⅰ部Ⅱ部リーグ入替戦
23/11/18 東北大学 弓道場
<結果>
東北大学 105中
岩手大学 98中
よって勝ち,したがってⅠ部残留.

13射目より 松本→向所純平(3), 澤田→長田朋之(2)
第27回東北学生弓道新人戦
23/12/2 宮城県総合運動場 弓道場
◯団体戦予選(3人*8射)
東北大学Aチーム 予選通過(12中)
東北大学Bチーム 予選通過(18中)
東北大学Cチーム 予選通過(11中)
東北大学Dチーム 予選敗退(10中)
東北大学Eチーム 予選敗退(5中)
◯団体戦(3人*4射)
・東北大C 対 東北学院B
東北大C 6中
東北学院B 7中
よって負け.
・東北大B 対 山形大A
東北大B 6中-3中
山形大A 6中-5中
よって負け.
・東北大A 対 山形大C
東北大A 7中
山形大C 9中
◯個人戦決勝
佐々木新之助 〇〇✕
三輪音葉 ✕
吉崎光一 〇〇✕
よって入賞者なし.
令和5年度東北学院大学対東北大学新人戦及びOB戦
23/12/9 東北大学 弓道場
◯新人戦(4人*20射)
<結果>
第1位 東北大学A 53中,5中,2中
第2位 東北大学B 53中,5中,1中
第3位 東北学院大学 38中
第4位 東北大学C 37中

9射目より 池野→松本裕慶(1)
13射目より 怜和→三輪音葉(1), 西森→高柳匠吾(1), 阿部→武内綾音(1), 吉崎→足立唯実(1), 松岡→水嶋胤喜
◯OB戦(各人8射,的中率戦)
<結果>
東北大学 59%
東北学院大学63%
よって負け.